ヘリオセントリック占星術
- petitgermer-2020
- 6月1日
- 読了時間: 2分
更新日:6月3日
アニメ「チ。地球の運動について」を見ました💫
天動説から地動説にパラダイムシフトする時代のお話です。とても面白く当時の賢人たちに思いを馳せ、胸熱でした😭
西洋占星術は「天動説」に基づいて構成されています。チャートの真ん中には地球と自分がいて、太陽やその他の天体が回っていると考えられています。
ずいぶん昔に読んだ本を思い出し、引っ張り出してきました。

西洋占星術界の大家・松村潔先生の著書
「ヘリオセントリック占星術」
これは地動説、つまり太陽系の客観的事実に基づいた占星術になります。
地球でなく、太陽をチャートの中心に置きます🌞
「人間の想像力の根本を太陽に置き、人生を創造的に展開・発展させるために役立つ」と著書で述べられています。
主流ではありませんが、「正しい」とされる宇宙の法則に則った占星術と言えると思います。
ちなみに天動説に基づく占星術は「ジオセントリック占星術」と呼ばれます🌏
ヘリオはAstrodienstやAstroseekなどでも気軽に出せますよ👍

↑こちらは私のチャートを通常のジオで

↑これはヘリオで出したものです
チャートを出すと太陽の代わりに地球が出てきますので、ぜひ出してみてください!
眺めるだけでも面白いです☺️
私の地球はかに座にあるみたいです♋️
月に近いから、当たり前ですね
考えてみると。。。
500年以上前に地動説が証明されているのに、西洋占星術はいまだ天動説基準で考えられているのは不思議です🧐
人間が神に作られ、人生は神の思し召しであるという、人生が神や信仰など、自分の上位にある「何か」に左右される時代。
現代はそうした時代とは様変わりしました。
もちろん、流れに逆らわず、たゆたうように生きる人生もいいのですが、もっとクリエイティブに、より自己を発揮して生きていく人にはヘリオの方が合っているのかもしれませんね。
チ。の登場人物たちのような、先人たちを想いながら、今週はこの本を久しぶりに再読してみたいと思います📚
#チ。