私が占星術とアロマに出会った理由|久留米・福岡の占星術・アロマコーディネーター
- petitgermer-2020
- 8月13日
- 読了時間: 3分

こんにちは!
久留米で西洋占星術とアロマを組み合わせた鑑定・講座を行っている petit germer(プチ・ジェルメ) のYUKIKO YAMADAです。
今日は、私がなぜ占星術とアロマの世界に魅かれ、この道を歩くことになったのか、そのきっかけをお話しします。
占星術との出会い
私はもともと、自分の気持ちや人間関係で悩むことが多い人生を送ってきました。
特に家族や人との関わりにおいて、「どうして分かり合えないんだろう?」と感じる場面が少なくありませんでした。
なかなかうまくいかず、諦めて自分が我慢すればいいと思っていたのですが、結婚し、子供が生まれてからそうはいかなくなりました。
子供相手にその対応ではうまくいかず、夫との関係にも大変なストレスを背負うことになりました。
このままではいけないと、本を読み漁ったり、いろいろなカウンセリングを受けたり、占いに行ったりしました。
そんな時に出会ったのが、西洋占星術です。
生まれた瞬間の星の配置が、自分の性格や価値観、無意識のパターンを映し出していることに衝撃を受けました。
「これはただの占いじゃない。人生を理解し、変えていくための羅針盤だ」と感じた瞬間でした。

アロマとの出会い
占星術を学ぶ中で、心や感情に寄り添う方法をもっと深めたいと思うようになりました。
そこで出会ったのが、アロマセラピー占星術です。
香りは、言葉を通さずに心と体にダイレクトに届きます。
落ち込んでいる時にラベンダーの香りで深呼吸できたり、前向きになりたい時にオレンジの香りで心が軽くなったり…。
ホロスコープを読み解き、言葉で伝えれば頭では理解できますが、心の奥深くまでのアプローチは1回ではできません。
しかし、精油の香りは違います。理屈や思考を超えて、すぐにお客様に届きます。
「香りは、感情をやさしく解きほぐす魔法」だと感じました。

星と香りが重なる瞬間
占星術で見える心のテーマと、アロマの香りの効果には深いつながりがあります。
たとえば、月星座が蟹座の方は「安心感」や「家庭的なぬくもり」がテーマになりやすく、それに寄り添う香りはカモミールやローズ。
星のメッセージと香りを合わせることで、お客様の心がより軽く、前向きになっていくのを何度も見てきました。
私はアロマセラピー占星術に出会ったことで、よりアロマに傾倒していきました。
2021年からコツコツと勉強を進め、現在はJAAのアロマコーディネーター兼トップアロマインストラクターです。
今、大切にしていること
私が鑑定や講座で大切にしているのは、「ホロスコープをその人の上に置かないこと」です。
ホロスコープは簡単には宿命を表しません。
むしろ、そこにとらわれて可能性を狭めることにもなりかねないと思っています。
占星術もアロマも、誰かを変えるためのものではなく、自分を理解し、自分らしく生きるためのサポートです。
「お客様の可能性を広げること」このことを胸にいつも鑑定をしています。
占星術とアロマは、私の人生を変えてくれた2つの宝物です。
これからも、この組み合わせを通じて、出会う方の心が軽くなり、笑顔が増えるお手伝いをしていきます。
久留米や福岡での対面鑑定、全国オンライン鑑定を通じて、星と香りがもたらす「わたしに還る時間」をこれからも届けていきたいと思います。