top of page
  • instagram
  • line

西洋占星術と香りで、自分の源に還る ― Origoのご紹介

  • petitgermer-2020
  • 8月18日
  • 読了時間: 3分
ree

Origo ― “わたしに還る場所”


はじめに

 Origo(オリゴ)という言葉は、ラテン語で「はじまり」「根源」「源」を意味します。私にとって Origo は、単なる名前ではなく、人生の指針であり、占星術や香りを通してみなさんにお届けしたい想いの象徴です。


 同時に、私の屋号である petit germer(プチ・ジェルメ) は、フランス語で「小さな芽生え」という意味を持ちます。源(Origo)に立ち返ることで芽生える、自分にとっての大きな“気づき”や輝かしい“希望”を大切に育てていきたい、そんな願いも込められています。



Origoという名前に込めた想い

 人は誰でも、社会の中で役割を演じたり、人に合わせて生きたりするうちに、本来の自分を見失うことがあります。そんなとき、星や香りは「あなたの源に還るための道しるべ」になってくれます。


 Origoという名には、「どれだけ揺らいでも、何があったとしても、自分の原点に還れる」そんな安心できる場所でありたい、という願いを込めました。



「Origo講座」とは

 プチジェルメで開講している講座は、「Origo講座」としてシリーズになっています。西洋占星術をベースにしながら、アドラー心理学の考え方や香りの力も取り入れた、学びと癒しのプログラムです。単に知識を学ぶだけでなく、星を通して「わたしを知り、わたしに還る」体験をしていただけます。


  • 西洋占星術 初級講座 

     星の読み方の基本を学びながら、自分自身を深く理解する入り口に。

  • 星座のトリセツ

     12星座の特徴を知り、人間関係に活かす。楽しいホロスコープ入門講座。

  • 月星座のアロマワークショップ

     香りを使い、心と体にやさしく寄り添いながら、自分だけの癒しを楽しむ時間。


 これらの学びの場を通して、「知識」と「感覚」の両方から、自分のOrigoに触れていただけます。


 そしてそこで生まれる気づきや変化は、まるで “小さな芽(petit germer)” のように、静かに、でも確かに育っていきます。



「Origo講座」が大切にしていること

  • 安心して学べる場所

     占星術は難しそうに見えても、誰にでも開かれた知恵です。古代から続く、人々を導く優しい道しるべです。講座では、やさしく、わかりやすく伝えることを大切にしています。

  • わたしに還る体験

     答えは外にあるのではなく、自分の中にある。星や香りは、その扉を開く鍵です。

  • 日常に生かせる学び

     占星術は「当たる・当たらない」ではなく、日々を軽やかに生きるための知恵です。どこに自分の可能性があるのか、いつごろ自分の運気が動くのか?具体的に解き明かし、実生活につながる形でお伝えしています。



おわりに

 Origoは、知識を得る場所であると同時に、安心して「わたし」に立ち返ることができる場所であり、心のよりどころです。もしあなたが日々の中で迷ったり、立ち止まりたくなったとき、Origoでの学びや時間が、ふたたび自分の源へとつながる道しるべになれば幸いです。


 星と香りに触れながら、あなたの心に芽生える“小さな芽”を一緒に育てていけたらと願っています。





  • 詳細や講座のお申し込みはcontactからどうぞ!あなたが“源”に還り、小さな芽が育っていく時間を、心からサポートいたします。






bottom of page